ecliss公式ロゴ

敏感肌を守る洗顔料の選び方!おすすめの成分や正しい洗い方を解説

この記事を書いた人

     

キム社長

物より感動を届けたい家族が大好きなパパ
ecliss協力部門:統括責任者

経歴:
2008年 韓国放送局MBC 勤務
2013年 日本でWEBマーケティング仕事 開始
2019年 health & beautyを求め個人事業主 開業
2020年 株式会社MIDAS 設立
その他資格:スキンケアアドバイザー、ネットショップ検定

「どの洗顔料なら敏感肌でも使えるの?」
「お肌に優しい洗顔料が知りたい」

敏感肌だと合わない洗顔料が多く、大変な思いをしている方も多いでしょう。洗顔が刺激となって肌荒れに悩まされている方も多いかと思います。洗顔料は毎日使うものだからこそ、お肌に負担が少ないものを選びたいですよね。

そこで今回は、敏感肌に合う洗顔料の選び方や注意点、おすすめの洗顔方法などを紹介します。

敏感肌向けの洗顔料の選び方

敏感肌とは、お肌のバリア機能が低下して刺激を受けやすくなっている状態のことです。少しの刺激でも肌荒れしやすくなるため、洗顔料はできるだけ肌に優しいものを選ぶ必要があります。

 

洗浄力が強すぎないものを選ぶ

洗浄力が強すぎる洗顔料は、お肌のバリア機能を低下させて肌荒れを引き起こす原因です。スクラブが入っていたり脱脂力が強かったりするものはできるだけ避けましょう。

おすすめはアミノ酸系の洗顔料です。いくつか種類のある界面活性剤のなかでも、アミノ酸系界面活性剤はお肌に優しいものとして知られています。必要以上に皮脂を奪わないため、お肌に必要なうるおいはしっかり残してくれるのです。

 

低刺激な処方のものを選ぶ

敏感肌の方にとっては、ごくわずかな成分ですら刺激となる可能性があります。鉱物油やシリコン、タール系色素や香料、保存料、エタノールなどは人によって刺激となる可能性がある成分です。自分に合わない成分が入っていないかどうかを確認してから選ぶようにしましょう。

 

肌荒れ予防効果のある成分が入っているものを選ぶ

肌荒れを予防する効果がある成分が配合されているかどうかに着目することも大切です。肌荒れしやすい方は、次の成分が入っているか確認してから洗顔料を選ぶとよいでしょう。

グリチルリチン酸やアラントインは、医薬品にも使われることのある成分です。ツボクサエキスは、伝統的なハーブとして知られています。傷ついた虎が自身を癒やすためにツボクサを体にこすりつけていたという言い伝えが有名です。

 

うるおい成分が含まれているものを選ぶ

バリア機能がしっかり働くためには、お肌がうるおいで満たされていることが条件です。敏感肌はバリア機能の低下によって起こります。お肌が敏感になるのを防ぐためにも、うるおい成分が含まれているかどうかをチェックすることが大切です。代表的な保湿成分として、次のものが知られています。

アレルギーテスト済みのものを選ぶ

すべての方にアレルギーが起こらないというわけではありませんが、アレルギーテスト済みと記載されているものは敏感肌の方が選びやすい洗顔料の候補となります。そのほか、パッチテスト済みと書かれているのも安心できるでしょう。

 

肌に合わない成分が入っているものは避ける

どの成分にお肌が反応するのかは人によって違うものです。敏感肌向けの洗顔料でも合わない成分が使われていれば肌荒れを起こしてしまう危険性があります。

自分に合わない成分がどれなのかを見つけることは簡単ではありませんが、わかっている場合は必ず成分に目を通してから購入しましょう。

 

無添加=肌に優しいではない

無添加と書かれているからといって、肌に優しいとは限りません。そもそも無添加の定義はメーカーによってさまざまです。刺激となりやすい成分が入っていないことを指している場合もあれば、パラベンを使用していないことを指している場合もあります。

何をもって無添加と表記するかはメーカーによって違うため、無添加だから安心だと安易に飛びつかないようにしましょう。

 

配合量に制限がある成分はできるだけ避ける

成分のなかには、配合量に規制があるものもあります。使用するにあたり、配合量を守ることがルールとなっているのです。規制がある成分としては、フェノキシエタノールやサリチル酸、安息香酸などが知られています。

洗顔料や化粧水、美容液など複数の化粧品を使う場合、規制のある成分が重複する可能性もあるでしょう。人によっては刺激となるため、できるだけ避けるのが無難です。

 

敏感肌の方におすすめの洗顔方の順番

敏感肌の方が刺激を感じることなく洗顔をするためには、洗顔料選びも大切ですが洗い方や順番も同じくらい大切です。洗い方を変えるだけでお肌の負担を軽減できます。

ぬるま湯とは、手で触っても熱いと感じないくらいの温度です。洗顔料を使う前に、まずはぬるま湯で汚れを軽く洗い流します。洗顔する場合はおよそ30~38℃くらいが適切です。

高い温度で洗うと、バリア機能を低下させて乾燥しやすくなったりお肌がより敏感になったりする可能性があるので注意しましょう。

お肌の負担をできるだけ少なくしながら洗顔するためには、しっかりと泡立てて洗うことが基本です。泡を立てずに洗うと、お肌をゴシゴシこすることになり負担をかけやすくなります。

泡で包み込むように洗い、なおかつ時間をかけすぎずに手早く洗うことが大切です。あまり時間をかけてしまうと、必要な皮脂まで取り除かれてしまいます。

洗い終わったら、ぬるま湯でしっかりとすすいでください。たとえ敏感肌ではなかったとしても、すすぎ残しはお肌に負担をかける原因です。とくに髪の毛の生え際はすすぎ残しが多いので、念入りに洗い流しましょう。

せっかく丁寧に洗顔をしても、最後にタオルでゴシゴシ拭いては意味がありません。トントンとお肌に当てて、タオルに水分を吸着させながら拭くのがおすすめです。こするように拭くと、お肌にキメが乱れてしまいます。キメが乱れるとお肌の水分が蒸発しバリア機能の低下を招く恐れがあるので注意してください。

 

敏感肌の方は洗顔後の保湿も大切

丁寧に洗顔をしたら、必ず保湿をしましょう。保湿はお肌を守るうえでとても大切なステップです。どんなに時間がなくても保湿は怠らないようにします。

 

洗顔後はお肌が急激に乾燥し始める

お風呂をあがって10分もすると、お肌は入浴前より乾燥した状態になります。そのため、あがってから10分以内に保湿をすることが大切です。

保湿を早く行ったからといってその後のお肌の水分量に違いはないという説もありますが、負担をできるだけ減らすためにも早めの保湿がよいと考えられています。

 

保湿によってバリア機能が正常に働くようになる

バリア機能を正常に保つためには、お肌のうるおいが大切です。皮脂や天然保湿因子、細胞間脂質などが減少すると刺激を受けやすくなります。また、お肌を清潔にしておくこともバリア機能を高めるためには重要です。

 

セラミドやヒアルロン酸が入ったものがおすすめ

バリア機能が働くために大事なのがセラミド。セラミドは細胞間脂質の約50%を占めています。細胞間脂質はお肌の水分を抱え込む重要な役割を担っているものです。セラミドが十分にあるお肌はしっかり水分を抱え込めるので、肌荒れを起こしにくくなります。
敏感肌をケアするためにも、セラミド配合の化粧品がおすすめです。

また、ヒアルロン酸も肌を守る大切な役割をもっています。高分子のヒアルロン酸はお肌を保護し、低分子のヒアルロン酸は角質層にうるおいを与えてくれるのです。

 

まとめ

敏感肌の方が洗顔料を選ぶうえで大切なのは、洗浄力が強すぎず低刺激なものを選ぶこと、自分の肌に合わない成分を避けてうるおい成分が入っているものを選ぶことです。アレルギーテスト済みなのか、肌荒れを予防する成分が入っているのかなども確認しておきましょう。

洗顔するときは、ぬるま湯で泡をよく立てて洗うのが基本です。洗い終わったらお肌が乾燥しないうちに保湿をおこなってください。自分に合う洗顔料を選んでお肌に健康を守りましょう。

トップへ
戻る

商品を見る