ecliss公式ロゴ

角栓ができる原因と正しい角栓除去を伝えします!

この記事を書いた人

     

キム社長

物より感動を届けたい家族が大好きなパパ
ecliss協力部門:統括責任者

経歴:
2008年 韓国放送局MBC 勤務
2013年 日本でWEBマーケティング仕事 開始
2019年 health & beautyを求め個人事業主 開業
2020年 株式会社MIDAS 設立
その他資格:スキンケアアドバイザー、ネットショップ検定

取っても取っても次々と毛穴にできる角栓。角栓があるとポツポツとしたお肌に見えるため、気になってしまうものです。黒ずみになっている方もいるかもしれません。

しかし、むりやり押し出したり毛穴パックを使ったりすると、余計に角栓が詰まりやすくなります。いったいどうすれば角栓を除去できるのでしょうか。ここでは角栓ができてしまう原因から正しい角栓除去の方法までご紹介します。

そもそもなぜ角栓はできるの?


角栓ができる原因は、主に次の3つがあります。

皮脂分泌が過剰

角栓は、皮脂と角質が混ざってできたものです。皮脂分泌が過剰になると毛穴に皮脂が詰まり、角栓ができやすくなります。また、過剰に分泌された皮脂が毛穴を押し広げてしまうことも角栓ができやすくなる原因の1つです。

 

皮脂や角質がお肌にたまっている

皮脂や角質が取り除かれずお肌にたまっていくことで、角栓ができます。とくに角質は、角栓の原因となりやすいものです。毛穴に角質がたまってお肌の柔軟性が損なわれ角栓になるほか、角質が毛穴に蓋をすることで皮脂が毛穴に閉じ込められて角栓ができてしまいます。

 

メイクを落とし切れていない

化粧下地やファンデーションなども、その日のうちにしっかりと落とさなければ角栓の原因となります。メイク用品には油分が含まれているため、すみずみまでクレンジングをしないと危険です。残っているメイクが皮脂や角質と混ざり、角栓ができてしまいます。

 

これはNG!間違った角栓除去の方法


多くの方がついつい間違った角栓除去の方法をしているのではないでしょうか。間違った方法を続けていると、毛穴を押し広げたりお肌にダメージを与えたりするため逆効果です。

 

角栓を押し出す

詰まっている角栓を見ると、ついつい指で押し出したくなるでしょう。ザラザラとしたいちご鼻を見ると、押し出してきれいに除去したくなる気持ちはとてもわかります。

しかし、むりやり押し出すことで毛穴が広がり、余計に角栓ができやすくなるため注意しなければいけません。

強く押し出すことでお肌に傷がつき、肌荒れの原因となることもあります。簡単に角栓を押し出せるものの、長い目で見るとお肌にとってよいことは何一つありません。

 

毛穴パックを使う

貼って剥がすだけで角栓がするっと抜ける毛穴パックは、一度使うとついついクセになるものです。しかし、毛穴パックの使いすぎも角栓ができやすいお肌になる原因となります。毛穴パックは角栓をむりやり引き抜いて除去するため、角栓が取れた後の毛穴がぽっかりと開いた状態になり、皮脂や角質などが詰まりやすくなるのです。

また角栓だけでなく表面の皮膚まで一緒に剥がしてしまうこともあるため、お肌への負担が大きいことでも知られています。

 

正しい角栓除去の方法とは?


基本的に角栓は、むりやり除去するものではありません。角栓ができないように日頃からケアをすることが大切です。もし角栓ができてしまったら、角栓を除去しやすいお肌に整えてからケアを行います。

 

ホットタオルで毛穴をゆるめる

詰まった角栓を除去するためには、お肌を温めて毛穴をゆるめることが大切です。まずはホットタオルをお肌に乗せて、じんわり温めましょう。

ホットタオルは、塗らして水気をよく切ったタオルをレンジで60秒ほどチンすれば作れます。顔に乗せる前に、必ず温度が熱すぎないか確認してください。余裕があればホットタオルを使う代わりにじんわりと汗をかくくらい湯船に浸かるのもありです。

 

オイルクレンジングで余分な皮脂を取り除く

毛穴をゆるめたら、次はオイルクレンジングを行います。クレンジングにはジェルやミルクなどいくつか種類がありますが、角栓の除去にはオイルタイプがおすすめです。

オイルクレンジングには、角栓と馴染んで溶かしてくれるはたらきがあります。角栓の原因となる皮脂を取り除くはたらきにも優れているため、角栓の予防と除去の両方に効果的です。

 

洗顔で角質や汚れを取り除く

クレンジングで取り除けなかった角質や汚れを洗顔で洗い流します。お肌を手で触ってみてザラザラしているようであれば、角質や汚れがたまっている証拠です。吸着力の高いクレイや、角質を溶かして除去する酵素などが配合された洗顔を使うことをおすすめします。

 

保湿を重視したスキンケアを行う

保湿をしっかりしてお肌をやわらかくすることで、角質のたまりにくい肌をキープできます。クレンジングや洗顔でクリアになった肌にたっぷりと化粧水を馴染ませましょう。お肌がひんやりするくらい馴染ませたら、乳液やクリームで蓋をします。

より保湿効果を高めるために、セラミドやコラーゲンなど保湿成分が配合された美容液を使うのもおすすめです。お肌の奥にある角質層までしっかり保湿しましょう。

 

スペシャルケアとしてピーリングもおすすめ

お肌のザラつきや角栓がとくに気になるときは、ピーリングをしてみるのもよいでしょう。ピーリングに含まれている酸が角質を溶かし、つるんとなめらかなお肌に整えてくれます。

ただし、ピーリングは毎日行うとお肌がヒリついたり赤くなったりなどトラブルになることもあるので、週に1~2回を目安に行ってください。

 

角栓を予防する方法


角栓ができないように、普段の生活で予防することも大切です。いつお肌を近くで見られてもいいような自信を入れるために、できることを続けていきましょう。

 

日頃から正しいスキンケアを行って皮脂詰まりを防ぐ

角栓は皮脂と角質が毛穴に詰まってできるものです。正しいスキンケアを行っておけば皮脂分泌が過剰になることも、角質がたまって毛穴に詰まることもなく、健やかなお肌状態が維持されます。クレンジングと洗顔でお肌の皮脂や角質を取り除き、その後しっかりと保湿を行いましょう。毎日のスキンケアがお肌の状態を左右します。

 

睡眠をしっかり取る

睡眠をしっかり取ることで、お肌の生まれ変わりをスムーズにしましょう。十分な睡眠は、ターンオーバーを正常に近づけ、角質が自然と剥がれ落ちるのを助けます。角質がたまらないお肌になるだけで、角栓はぐっとできにくくなります。

必要な睡眠時間は個人差がありますが、日中に眠たくなるようであれば睡眠時間がたりていない証拠です。寝る2時間前にはお風呂を済ませ、直前の飲食を避けます。ベッドに入ったらスマートフォンの画面は切りましょう。

 

油分の多い食事は控える

適度な油分はお肌のうるおいを保つのに必要ですが、摂りすぎは禁物です。油分の多い食事を続けていると、皮脂の分泌量が増えてしまうことが知られています。「皮脂の量が増えてきたかも?」と思ったら、食事内容を一度見直してみましょう。

 

まとめ

角栓を押し出したり、毛穴パックでむりやり取り除いたりするのは間違った方法です。毛穴をゆるめてからオイルクレンジングで角栓を溶かし、洗顔で皮脂や汚れを取り除きましょう。洗顔後にしっかりと保湿することも大切です。

お風呂上がりにお肌がつっぱるのに、時間が経つとベタベタしてくる方はうるおいが不足している可能性があります。スペシャルケアとして週に~2回、ピーリングを行うのもよいでしょう。

トップへ
戻る

商品を見る